【2月26日(月)17:00必着】2024年度4月期国際交流会館の入居者募集について
2024年4月から国際交流会館に入居を希望する学生を、以下のとおり募集します。 入居を希望される方は、募集要項をよく読み、募集期限までにすべての申請書類をそろえ、留学生・国際交流室まで提出してください(2月26日(月)1
【国際学部生対象】タマサート大学(タイ)のSummer Program参加者募集について

国際学部の協定校であるタマサート大学(タイ)より、「Summer Program」についてお知らせがありました。 期間:2024年7月1日(月)~7月25日(木) 参加費:USD 1,200 申請締切:2024年3月31
2024年度公益財団法人マブチ国際育英財団奨学生募集について(直接応募:4/13(土))
公益財団法人マブチ国際育英財団より、大学生向け奨学生募集の案内が届きました。 応募を希望する方は、下記のウェブサイトで詳細を確認の上、公益財団法人マブチ国際育英財団へ直接ご応募ください。 https://isfw.mab
SGH財団奨学金
【外国人留学生向け奨学金】2024年度SGH財団奨学金の募集について(学内締切:3月29日(金)17:00) 公益財団法人SGH財団より、2024年度外国人留学生奨学生(※東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国の国籍を有
【外国人留学生向け奨学金】2023年度後期分宇都宮大学3C基金増山奨学金外国人留学生支援奨学金の募集について(2024年2月2日(金)17:00必着)
このことについて、以下のとおり募集します。 応募を希望する方は、募集要項をよく確認し、2024年2月2日(金)17:00までに、応募手続き(1)、(2)を完了させてください。 募集要項(PDF) 【応募手続き
2024年度前期チューター募集!(登録締切2/29)
-709x1024.jpg)
現在、留学生・国際交流室では、2024年度前期チューターを募集しています。 詳細は、下記チラシをご覧ください。 チューター活動に興味のある方は、以下のページをご覧ください。 チューター募集について
栃木市 2024年度姉妹都市留学プログラム(アメリカ、南インディアナ大学)参加者募集のお知らせ

栃木市国際交流協会より、市の姉妹都市であるアメリカ エバンズビル市への留学プログラムについてお知らせがありました。 派遣先:南インディアナ大学(USI)・南インディアナ日本人補習校(SIJS) ※土曜日にSIISで現地日
(独)国際交流基金「中国 ふれあいの場 サポーター 募集」のお知らせ(令和5年度第2回)
-724x1024.jpg)
独立行政法人国際交流基金より、令和5年度第2回「中国ふれあいの場サポーター」募集のお知らせがありました。応募を希望する方は、下記ウェブサイトで詳細を確認の上、(独)国際交流基金へ直接ご応募ください。 【直接応募:応募
国立政治大学(台湾)のSummer School参加者募集について

宇都宮大学の協定校である国立政治大学(台湾)より、「International Summer School(NCCU ISS)」についてお知らせがありました。 参加を希望する場合は、下記①、②の手続きを行ってください。
令和6(2024)年度協定校私費留学⽣(派遣)募集開始のお知らせ
年度宇都宮大学協定校私費留学生募集ポスター-724x1024.jpg)
令和6(2024)年度協定校私費留学(2024年夏以降出発)について、派遣候補学生の募集を開始します。 希望者は、募集要項等をよく確認し、必要書類のデータを全て揃えて、募集期限(令和6年1月19日(金)までに留学生・国際